さて、毎週火曜日は備忘録ということで、飛ばしてしまった先々週と先週の出来事や思ったことを適当に書いておきますね↓
26日、大事な接待…微妙だった気がします (´・ω・`)
31日は家族で多摩動物公園に!
3日からやっと暇に…
4日は接待で朝まで飲みました… ('A`)
7日、「あんふぁん春フェス2016」に行ってきました
とうとうあの御方が復活するようですな ( ̄ー ̄) ニヤッ
とりあえずこの2週間を振り返ると、何だかんだと荒れていた仕事がやっと終了。で、そんな中でも映画を無理矢理観に行ったり、なんとか家族サービスをしたり、接待で朝まで飲んだりと、いろいろ行動した結果、現在、具合がかなり悪かったりします。結局、人間は寝ることで回復するだけに、その機会を削ってしまうと、体にダメージが残りまくるんですよね…。まぁ、今週はそれほど忙しくないというか、むしろスゲー暇なので、体調を整えながら、仕事をサボッてスケジュールを調整して、映画を観まくろうと思っております~。
この2週間で観た映画を振り返ると、27日は「モンスターズ 新種襲来」と…。
「リザとキツネと恋する死者たち」を鑑賞。
同週の金曜は「完全なるチェックメイト」を観まして。
続けて2回目の「リザとキツネと恋する死者たち」に行って、デヴィッド・サクライさんの舞台挨拶を堪能いたしました。
翌週の水曜日、「サウルの息子」を観て超ダウナーになったので…。
プチ☆プチシューを食べながら3回目の「クリード」を観たら、精神状態が2秒で復活!ヽ(`Д´)ノ
調子に乗って、なんとなく「殺されたミンジュ」に足を運んだら、再度、何とも言えない気分に (・ω・;) ウーン
そして金曜日、やっと「ストレイト・アウタ・コンプトン」を観たのでした。ファック・ザ・ポリス!(影響を受けやすい人の文章)
で、一応、書き残しておきたいのが、31日(日)の話。本当は仕事がスゲー忙しかったから、家族サービスどころではなかったんですけど、その前の週に娘のマナ子(仮名/4歳)が「パパ、動物園に行きたいよぅ (´・ω・`し ダメ?」と訴えかけてきて、それがあまりにもいじらしかったから、つい「いいよ (;・∀・)」と答えてしまって…。結局、前日は睡眠が2時間しかとれなかったもの、楽しみにしている娘の笑顔を曇らせるワケには行かぬと、高めのドリンク剤をグビグビ飲みながらレンタカーを運転して、多摩動物公園に行ったのです。
日曜の朝、もし「新宿スワン」の山田孝之さんが近寄ってきたら、危ないところでしたよ… (`Δ´;) キヨハラ...
ちなみに多摩動物公園の入り口にそびえ立つ巨大な象を見て…。
「範馬刃牙」第1巻に出てきた超規格外の巨象を連想した刃牙ファンは僕だけじゃないハズ。
でもね、無理して行った甲斐があったというか。奥さんとマナ子が本当に喜んでくれて… (ノД`) アァン 多摩動物公園は坂道が多いだけに、マナ子ったらすぐに抱っこをせがんでくるのもありがたい限り。「こうやって彼女をコマンドー抱きできるのも、あと数年…」と考えると、何だか涙が出てきたりして、そんな泣き顔を見た奥さんに「アンタ、なんで泣いてるの!? Σ(゚д゚;し」とドン引きされたりしてね(苦笑)。で、3人でいろいろと動物を見まくって、ちょっと休憩して仲良くアイスを食べたりして、超幸せですよ。僕は「風の谷のナウシカ」では「なぎ払え!川`Д´)ノ」派ということで、本来なら絶対に入りたくない昆虫園だって、「娘の教育のためなら」とまったく苦にせず入ったりもしたのです。なんて言うんですかね、娘のことを考えると、「君が笑ってくれるなら、僕は悪にでもなる!ヽ(`Д´)ノ」と、すっかり愛犬リュウ目線であり、何だか涙が出てきたりして、そんな泣き顔を見た奥さんに(ry
ただ、この昆虫園の前の「巨大なバッタのオブジェ」はちょっと恐ろしかったというか。
「あの脚で蹴られたら……ッッ」とリアルに考えると…(「範馬刃牙」第2巻より)。
僕はすっかり「刃牙に母親の話を聞かされてションボリする松本梢江」の気持ちになったというね。
それと、もう1つ書いておきたいのが、7日(日)のこと。徹夜と飲みのダメージで、土曜日はほぼ寝たきりだったんですが、日曜日は奥さんが応募して当たった「あんふぁん春フェス2016」に行ったんですよ。これが無料イベントだと思って足を運べば、何かを手に入れるためには個人情報を手放さなくてはならないシステムになっていましてね…(しみじみ)。特にマナ子を始めとする幼児たちが渇望する風船(しかもキティちゃん仕様という極悪さ!)を手に入れるためには、大和ハウスの“何か”に登録せねばならぬということで、僕ら家族を始めとする庶民たちは次々と大企業に個人情報を売り渡したのでしたーー(イヤな文章)。
これが個人情報と引き替えに手に入れた風船でございます。まぁ、マナ子が大喜びだったから全然良いんですけどね。
その他、永遠に育つことのない呪いがかけられているメルちゃんのショーなどもおこなわれてました(風評被害の恐れがある文章)。
備忘録としては、こんな感じですかね。今週の木曜から来週の月曜まで奥さん&マナ子が青森の実家に帰るので、どうやって過ごそうかいろいろと思案しているんですけど、木曜と土曜の休日出勤が確定している現在、よくよく考えればそんなにやれることはないんですよね…。とりあえず日曜は親友夫婦を誘って朝食を食べに行く予定ではあるんですがー。ただ、奥さんと娘が家にいない時にしかやれないことがあるので、それができるといいかなぁ。あと、先の話になりますけど、2/24の「タマフル&トップ5&相談は踊るオフ会」は絶対参加するし、タマフルの番組公式本第3弾となる「R&B馬鹿リリック大行進 ~本当はウットリできない海外R&B歌詞の世界~」も絶対買う予定でございます。以上、先々週と先週の備忘録でした。ではでは~。
↧
先々週と先週の備忘録(2016/1/26~2/8)
↧